牛肉の筋引き


牛肉の歩留りをアップさせるための加工技術をもった食肉加工マイスターがたくさんいるんです。
牛肉の筋引き

ここまで丁寧に手作業でカットしているから牛肉の歩留りがめちゃめちゃいい!

例えば、牛の腕の筋を引くときも、一切可食部分のお肉が付かない。肉を加工する職人の加工技術が高いから、小川畜産グループの牛肉は歩留まりの良い(ロスの少ない)肉に仕上がります。よって、牛肉の歩留まりがよく、低コストでお肉を飲食店の皆さまにご提供できるという事と一つ一つ丁寧に手作業で、筋のないお肉をご提供できるのが小川畜産グループの特徴です。

筋に肉がつかない加工技術により、原価も下がり、リーズナブルな牛肉をご提供

筋には可食部のお肉が残りやすく加工技術が雑な食肉業者さんの場合切り取った筋の方に可食部の肉が多く付いてしまいます。
そうなると、商品となる部分の原価が相対的に上がり、牛肉のコストが高くなります。だから、同じ等級のお肉でも年間トータルするとかなりの金額が変わってくる結果になります。小川畜産グループのハイレベルの技術であれば、100%商品の方に可食部の肉が付きますので、肉の原価は抑えられ、飲食店さまにリーズナブルな価格で牛肉を卸すことができます。
牛肉の筋切りもバッチリ!Movieでもご覧ください。
牛肉の歩留り向上
に関するお問い合わせはこちら
>